「ふすまパン」は、糖質制限やダイエットなどに向いていると言われることの多い食品です。
ふすまパンと普通のパンとは、どう違うのでしょうか?また、なぜそのように言われることが多いのでしょうか?

低糖質なふすまパンがおすすめ!

pan

パンなどの材料となる小麦は、胚乳と表皮、胚芽から構成されています。
普通の小麦粉は、小麦の約80%を占める胚乳だけで作ったものとされており、表皮や胚芽は取り除かれています。
小麦粉からは除かれてしまう表皮ですが、この表皮は「ふすま」と呼ばれることがあります。この「ふすま」を使って作られたパンが「ふすまパン」と呼ばれているのです。

なお、ふすまのことを「ブラン」とも言うため、「ブランパン」と呼ばれることもあります。
ふすまパンは一部のコンビニエンスストアでも購入することができるため、決して手に入れにくい食品というわけでもなさそうです。
また、ふすまはパンだけでなく、クッキーなどのお菓子や、シリアルなどに加工されることもあります。

低糖質だけじゃない!糖質ゼロも

ふすまパンは、普通の小麦粉を使って作られたパンに比べて糖質が少なく、食後血糖値も上がりにくいとされています。糖質の量については商品によって差があるようですが、普通のパンに比べて約80%ほどカットされているものが多いようです。
ふすまパンの中には、ふすま粉を100%使用し、100gあたりの糖質を0.5%以下に抑えた「糖質ゼロ」のものもあるようです。

また、糖質の量が少ないことに加えて、カロリーも普通のパンと比べて低いと言われています。
ふすまパンが、ダイエットや糖質制限をしている人から注目される大きな理由として、以上のような特徴を持っていることが挙げられるでしょう。

食物繊維の宝庫、ふすまパン

ふすまパンのメリットは、糖質やカロリーが低いだけではありません。普通のパンからは摂ることができない栄養素が、豊富に含まれていると言われているのです。
小麦ふすまに含まれる栄養素の中でも、特に注目されることが多いのが、その食物繊維の豊富さでしょう。

食物繊維には水溶性と不溶性の二種類がありますが、小麦ふすまに含まれているのは、不溶性食物繊維だとされています。小麦ふすまに含まれる食物繊維には、便秘予防や大腸がんの予防などに効果があると言われています。
糖質制限を始めたら便秘になってしまった、という話を聞くことがありますが、ふすまパンを食べることが、そのような問題を解決する手助けになるかもしれません。

ちなみに不溶性食物繊維だけを摂るのではなく、果物や海藻類などに含まれる水溶性食物繊維とあわせて、バランスよく摂ることが、便秘などの改善や健康の維持のためにはいいと言われています。

栄養豊富なふすまパン

食物繊維だけでなく、カルシウムやマグネシウム、鉄分、亜鉛といったミネラルも、小麦ふすまから摂ることができるとされています。

カルシウムは、骨や歯などを作るために必要な栄養素で、不足すると骨粗しょう症などになる可能性があると言われています。

マグネシウムも、カルシウムなどと共に、骨や歯の形成に必要なものとされています。不足するとやはり骨粗しょう症や、糖尿病などの生活習慣病のおそれが高まると言われています。

鉄分は、主に赤血球を作るのに必要とされる栄養素です。不足すると貧血などの症状を引き起こすとされています。特に女性は月経のために、鉄分が不足することが多いと言われます。

亜鉛は、タンパク質の合成などに必要な栄養素とされており、不足すると味覚障害などを引き起こすと言われています。

これらの栄養素は人体にとって重要な働きをする一方、普段の食生活を送るなかで不足しやすいと言われることもあるようです。また、ダイエットなどのために食事制限をすることも、必要な栄養素を十分に摂ることができなくなる原因になり得るという意見が聞かれます。
ミネラルを多く含むふすまパンは、このように栄養が不足することを防ぐ効果も期待できるようです。

胚芽パンとの違い

なお、ふすまパン以外にもよく「糖質制限にいい」と聞く食品に、「胚芽パン」や「全粒粉パン」があります。これらはふすまパンとはどう違うのでしょうか?

胚芽パンはその名の通り、小麦の胚芽が使われているパンを指します。全粒粉パンは、表皮や胚芽をとらず、小麦を丸ごと粉にした全粒粉を使って作られたパンのことです。

どちらのパンも、普通のパンには含まれていない栄養素を摂取できることや、比較的糖質が少なくGI値も低いことなどといった、健康面でのメリットによって注目されることが多いようです。

炭水化物を多く含むパンなどを食べないようにするのは、糖質制限をする上では重要なことだと言われています。
しかし、主食を抜くのはなかなか辛いものです。準備が簡単なパンは、忙しい毎日に欠かせないという人もいるのではないでしょうか。
そんなときは、普段食べているパンをふすまパンに変えてみてはいかがでしょうか?低糖質なだけでなく、不足しがちな栄養を補えるという点においてもメリットが感じられるかもしれません。

胚芽以外にも、大豆で作られた低糖質パンなどもあります。好きな味を探ってみると良いでしょう。

↓ 次はここをチェック! ↓

生漢煎は口コミ通りの効果がある?実際に買ってみて感想をレビューしてみました!