チコリ。別名アンディーブとか、エンダイブとかいわれている野菜です。
アンディーブ
photo by worak
小さいスーパーはないかもしれませんが、ちょっと大きめのスーパーであれば、手にいれることの出来る野菜です。

このチコリ、イヌリンという成分が含まれているのですが、これが【血糖値の上昇を抑える】効果があり、糖質制限ダイエット中にはもってこいの野菜なのです。

イヌリンは多糖類なのですが、単糖まで分解されないので血糖値の上昇はさせません。さらに水に溶けるとゲル化するため、胃から腸への食べ物の移動をゆっくりにしてくれて、血糖値の上昇を抑えます。さらに腸内で善玉菌を増やすなど、お通じにも良さそうです。

実際、チコリと山芋のサラダを朝に食べると、夕方くらいにちゃんとお通じがよくなる感じがします。便秘気味の自分にとってはかなりうれしい発見でした。

【チコリを使ったレシピ】

チコリは白菜の芯みたいな方さと、ボートみたいな形を活かして、刻まずにそのまま上に具を載せておしゃれな感じで食べるのが一般的。

それはそれでおいしいのですが、もっとざくざくサラダ感覚で食べてももちろんOK。ちょっと苦味があるのが特徴ですが、なれるとおいしいのでどんどん食べましょう。ただ、慣れていないとお腹にガスがたまるそうなので、大量食いはやめておきましょう。

■チコリと山芋とクルミのイタリアンマリネ
チコリのマリネ
気取らずに食べるチコリのサラダ。山芋と食べるとよりお通じの進みが良いきがします。クルミの旨みや甘味でちょっとした食べづらさを紛らわしましょう。
<材料>
・チコリ
・山芋
・クルミ
・ソース:オリーブオイル、塩コショウ、レモン、ポン酢
<作りかた>
1 チコリと山芋は一口大に刻みます。クルミは砕いておきましょう。おつまみ用に売っているやつの無塩を使っています。
2 オリーブオオイルと塩コショウをして材料を全部まぜ、さらにレモンとポン酢で味をととのえて完成です。

サーモンや生ハムをいれると、グッとおつまみっぽくなります。食卓にも並べやすいですね。

■チコリのアンチョビソースがけ
<材料>
・チコリ
・ソース:アンチョビ、オリーブオイル、ニンニク、生クリーム、醤油
<作りかた>
1 チコリは切らずに葉っぱをほぐしばらばらにします。
2 小さい鍋でオリーブオイルとニンニクを熱し、アンチョビを追加して煮込みます。最後に弱火で生クリームと混ぜて乳化させ、醤油を少々いれて味を調え、チコリのボートの上にたらします。
お好みで、トマトや、焼いたズッキーニや茄子、鶏肉なんかを乗せると、おもてなし料理にも。見た目も華やかです。

↓ 次はここをチェック! ↓

生漢煎は口コミ通りの効果がある?実際に買ってみて感想をレビューしてみました!