低GI食材は、糖質制限ダイエットにも一部取り入れたい手法です。なぜ全面的ではなく、一部なのかは、こちらを確認してみてください。→低GIと糖質制限ダイエット

野菜のGI値一覧

野菜

野菜の多くは抵糖質なので、GI値自体も気にしなくて良いものばかり。ただし、一部の野菜に関しては高GI値ですので、気をつけましょう。

GI値の低い野菜

糖質の多いサツマイモ、牛蒡、蓮根なども、GI値で見ると低い部類に入ります。ただし、野菜の中では多い方ですので、注意は必要です。

低GI食品(GI値55以下)の野菜 GI値
サツマイモ 55
南瓜 53
ごぼう 45
蓮根 38
玉ねぎ 30
ネギ 28
キャベツ 26
だいこん 26
26
ピーマン 26
茄子 25
胡瓜 23
白菜 23
レタス 23
もやし 22
ほうれん草 15

GI値の多い野菜

糖質の多い野菜が、やはりGI値も高いとう結果に。ふかすとホクホクするものは、南瓜とサツマイモ以外はNGと覚えておくと良いかもしれません。

中・高GI食品(GI値55~)の野菜 GI値
じゃが芋 90
にんじん 80
山芋 75
トウモロコシ 70
くり 60
銀杏 58

これらの、糖質もGI値も高い食材に関しては、食べないことがダイエットの基本です。しかし、野菜なので栄養価も高いですし、絶対に抜かないといけないわけではいけません。食べるときは、葉物野菜などの糖質が低く、さらにGI値も低いものなどから食べて、これらのGI値が高い野菜に関しては最後に食べるようにしましょう。

食事の後半に食べるべき高GIメニュー

食事をしに行った場合、最初は血糖値のあげにくいものを食べて、後半で血糖値が上がるものを食べる、という食べる順番は、糖質制限ダイエットの基本でもあります。

野菜のメニューは、なんとなく最初に食べてしまいますが、高糖質、高IGの野菜に関しては、後半に持ってくることを意識しましょう。例えば以下のようなメニューです。

・ニンジンのグラッセ
・肉じゃがの野菜(ニンジン、じゃがいも)
・コーンバター
・コーンスープ
・ニンジンサラダ
・銀杏焼き

これらのメニューは、糖質の少ない味付けの肉や魚、葉物野菜、海藻類、キノコ類などを食べた後で、食すようにしましょう。

↓ 次はここをチェック! ↓

生漢煎は口コミ通りの効果がある?実際に買ってみて感想をレビューしてみました!