ダイエットのために糖質制限をしている人は、糖質だけでなく、摂取カロリーも気になるのではないでしょうか?

糖質制限中は、糖質を摂らなければあとは何を食べても大丈夫、と言うような主張(当サイトではおすすめしていません…)もあるようですが、あまりにカロリーを摂り過ぎていては、ダイエットに成功することは難しくなってしまうでしょう。

糖質制限とカロリーの関係とは?

カロリーはエネルギーの単位で、水1Lの温度を1℃上げるために必要なエネルギーが1kcalとされています。タンパク質、糖質、脂質から摂取することができるとされており、タンパク質と糖質には1gあたり4kcal、脂質には1gあたり9kcalが含まれていると言われています。

肥満

食べ物から摂取したカロリーは、使われてしまえば身体には残りませんが、消費しきれない分は、脂肪として身体に蓄えられてしまうとされています。一日に必要なカロリーは、体格や運動量、年齢などによって異なります。また現代の日本では、摂取カロリーが消費カロリーを超えてしまうことが多いと言われています。

糖質を制限していても、摂取カロリーが多すぎる場合は、ダイエットの成果を得ることは難しくなるでしょう。特に普段からご飯などの主食をたくさん食べていた人については、糖質制限のために主食を抜くと、満足感を得るために肉などのおかずを食べ過ぎてしまい、カロリー過多になってしまう、というケースがあるようです。

カロリーの摂り過ぎ?ダイエット中の注意点

糖質制限中のカロリー過多を防ぐためには、どのようなことに気を付けるといいのでしょうか?

糖質制限中は、タンパク質をきちんと摂った方がいいと言われています。

肉や魚にはタンパク質が多く含まれ、しかも低糖質の食品とされています。しかし、このような食品、特にお肉を使った食べ物は、カロリーも高くなりがちです。また、摂取する脂の質もあまり良い脂ではありません。

肉を食べる場合は、脂身の少ない肉を選んで食べた方がいいでしょう。牛や豚の場合は脂肪の少ないヒレ肉など、鶏なら胸肉やササミが適しているようです。また、脂身や鶏肉の皮を取り除くことで、より摂取カロリーを抑えることができるでしょう。

肉糖質制限

また、ハンバーグなどのひき肉を使った料理よりも、ステーキなど、肉の形が残っているものの方が好ましいと言われています。噛むことによってもカロリーを消費しますし、歯ごたえがあるので満足感を得やすいでしょう。

低糖質&低カロリーで栄養豊富な食事

高タンパクで低糖質、かつ低カロリーのものとしては、大豆食品がよく挙げられます。

daizu

糖質制限を始めてから、食べる機会が増えたという人も多いかもしれません。豆腐や納豆などのなじみ深い食品に加えて、最近では生の大豆を粉にした「大豆粉」という食品も注目されているようです。大豆はタンパク質のみならず、食物繊維やミネラルなど、人体に必要な様々な栄養素を豊富に含んでいるとされています。低カロリーなだけでなく、栄養不足の解消にも役立つかもしれません。

野菜はもちろん、比較的低糖質・低カロリーのものが多いですよね。ビタミンや食物繊維など、身体に必要な栄養素を摂ることができる野菜は、きちんと食生活に取り入れていきたいものです。

多くの野菜に含まれる食物繊維は、糖質制限中には積極的に摂りたいものとされています。

水に溶ける水溶性食物繊維は、糖の吸収を穏やかにしてくれると言われています。水に溶けない不溶性食物繊維は、お腹の調子を整える働きがあるとされています。糖質制限を始めたら下痢や便秘などになってしまった、という人は、不溶性食物繊維を摂るようにすると、体調の改善につながるでしょう。

なお、野菜の中でもジャガイモやトウモロコシなどには、糖質が多く含まれていると言われています。すべての野菜が低糖質というわけではないので、ご注意ください。

糖質制限中でも食べられるパンと言われることの多いふすまパン。名前のとおり、小麦のふすま(表皮)を使って作られているものです。一般的なパンと比べて糖質が少ないとされていますが、糖質だけではなく、カロリーも低いと言われています。加えて食物繊維も効率よく摂ることができるので、ダイエットには相性がいい食品だと言えるでしょう。

カロリーを制限ではなく適量に

ここまで、糖質制限中にカロリー過多を防ぐ食事についてご紹介してきましたが、その一方で糖質制限中は、むやみにカロリーを制限しない方がいいとも言われています。

糖質を制限している中で、カロリーまでも控えるようにすると、必要なエネルギーまで摂れなくなってしまうことが考えられます。摂取するエネルギーの量が少なくなると、脳が「飢餓状態にある」と判断し、使うエネルギーを少なくするよう、身体に命令を出すと言われています。その結果、カロリー消費の少ない、太りやすい身体になってしまうとされているのです。

diet

また、足りないエネルギーを補うために、脂肪だけでなく筋肉が分解されてしまうことも考えられます。筋肉量が減ると基礎代謝も落ちてしまい、やはり太りやすく痩せにくい身体になってしまうと言われています。

よかれと思ってカロリー制限をしたことが、結果的にリバウンドにつながってしまう可能性があるのです。

筋肉などの原料となるタンパク質の不足だけでなく、ダイエットには天敵のように思われることの多い脂質についても、足りなくなることで健康に悪影響があると言われています。脂質が不足してしまうと、身体の調子が悪くなったり、肌荒れやニキビなどのトラブルが起こりやすくなってしまうと言われているのです。

いくら体重が落ちても、太りやすい体質になってしまったり、健康を害してしまったりしては、元も子もありません。過剰なカロリー制限は避けた方がいいでしょう。

ダイエットを成功させるためには、カロリーの摂り過ぎにも注意したいものです。とはいえ、カロリーを制限しすぎてしまうと、逆に痩せにくい身体になってしまったり、体調を崩してしまったりすることも考えられます。摂り過ぎにも控え過ぎにもならないよう、バランスのとれた食生活を心掛けたいものです。

糖質制限をしていてもなかなか成果を感じられないという方は、漢方でカロリー対策をしてみるのも良いかもしれません。
糖質制限だけではなかなか痩せないという時は漢方でカロリー対策を

↓ 次はここをチェック! ↓

生漢煎は口コミ通りの効果がある?実際に買ってみて感想をレビューしてみました!