他のダイエットでは、なかなかこのメニューが食卓に並ぶことはないのではないでしょうか??

「牛肉のステーキ」です。
ステーキ糖質制限

毎日これを食べてよいわけではありませんが、たまにこういった食事を挟むと、ダイエット中だということを忘れてしまいます。

ダイエットにステーキはOK?注意点や危険性

糖質制限ダイエットの一番の魅力と言えば、糖質以外何を食べてもいい、アルコールもokという夢のような話。とくにお肉は糖質もないので、推奨されることが多いですね。

では、糖質だけ取らなければ好きなものをいくらでも食べたらよい、と言うわけではありません。
例えばステーキが大好きだからと言ってそればかり食べ続けていると、どんなことが起こるか・・・今回はそんなお話についてまとめてみました。

毎日ステーキでも痩せる!は本当?

一部のダイエット方法では、毎日ステーキでもOK!というような極端な意見も。しかし、当然ですが、毎日ステーキばかり食べていては、悪玉コレステロールも増えますし、動脈硬化などの危険もあります。

動物性脂肪は悪玉コレステロールを増やす

脂肪には飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸と2つあって、ステーキの動物性脂肪は飽和脂肪酸に分類されます。これは体のエネルギー源として非常に大切な栄養源ですが、摂りすぎると悪玉コレステロールを増やしたり、生活習慣病の元になったりすることがあります。→脂肪・脂質の解説を見る

動物性タンパク質の摂りすぎは腎臓に負担

タンパク質と言うのは脂質や糖分と違って、必要以上に摂りすぎるとアミノ酸に分解されてエネルギー源として利用されます。このとき、アミノ酸の一部はアンモニアに変化するのですが、アンモニアは有毒なので体に無毒な尿素に変化し体外に排出されます。このときに腎臓が活躍するわけですが、動物性タンパク質を摂りすぎると、アンモニアがたくさん生成されるので、腎臓がフル活用となり、負担が大きくなってしまうのです。

体臭がきつくなってしまう原因に

先ほど肉の食べすぎはアンモニアの大量生成につながる、と言うお話はしましたが、腎臓が処理できなかったアンモニアは腸内から血液に吸収されます。また、肉のタンパク質は分解する際に硫化水素をだしたり、ガンの原因にもなるアミンという毒素を出したりします。これらがアンモニアと一緒に腸から血液に吸収され、体臭・口臭の原因となってしまうのです。

動物性タンパク質の摂りすぎでガンになる?

ある研究結果では、動物性タンパク質の摂りすぎとそうでない人を比べて、ガンで死亡するリスクが4倍になる、なんてものがあるそうです。これは、喫煙者と非喫煙者のリスクの差に匹敵するそう。何でも動物性タンパク質には硫黄を含むアミノ酸・メチオニンやシスチンというものが含まれていて、それがガン細胞を増殖するそうです。また、動物性タンパク質を摂りすぎるとIGFというインスリンに似たホルモンが増え、これがガン細胞の増殖を促す、ともされています。

それに加え牛肉・豚肉には分離できない形の脂肪酸が含まれていて、それがガン物質である過酸化脂質になってしまうそう。

この他にもステーキを調理する時に使うバターやソースによる塩分過多は、高血圧の原因になったりもします。

と、ここまでステーキがものすごく悪い食べ物のように書いてしまいましたが、適度にとることはエネルギー源になったり、体温をあげて代謝を高めたりと人間にとっては必要な食材。

糖質制限中とはいえ偏った食事は決してせずに、タンパク質は肉・魚・植物から均等にとる。ステーキを食べるときは一緒に野菜など食物繊維をたくさん食べる、などバランス良い食事を心がけることが何より大切です。

食べる時には気にせずに、美味しくいただきましょう!

美味しいステーキの焼きかた

ここまで書いて「美味しいステーキの焼きかた」なんていろいろと矛盾している気がしますが、やはり食べる時には美味しく食べましょう!

極端にお肉だけを取り続けるのはよくありませんが、もちろん牛肉も人間にとって重要な食事。美味しい焼きかたを知っておきましょう。

材料

  • 牛肉
  • 塩、胡椒(あればクレイジーソルト)
  • ニンニクスライス
  • オリーブオイル
  • 白ワインか赤ワイン(なくても)
  • 付け合せの葉物野菜
  • ドレッシング(バルサミコ酢、オリーブオイル、塩胡椒

美味しい肉の焼きかた

  • 牛肉は冷蔵庫から出したばっかりであれば20分ほど放置して常温に。ちなみにこれは安売りしてたオーストラリアのお肉です。面倒でなければ筋きりをしましょう。ついている上の部分に包丁で5箇所ほど切り込みを入れるだけです。塩コショウをしておきます。
    1. フライパンに少量のオリーブオイルをひき、ニンニクスライスを炒めます。油に香りがのったらにんにくを取り出します。これは付け合せにしてください
    2. フライパンを強火しにてお肉を投入。約1~2分位して肉汁が出てきたら裏返します。
    3. 1〜2分焼いたらワインをかけます。できるならフライパンをななめにしてフランベ!
    4. ワインが飛んだら火をとめ2分ほどおき余熱で火が通ったら完成。
    5. ソースはワサビ醤油、おろしポン酢でも良いですし、お肉を焼いたフライパンに醤油とバターと白ワインをいれて煮詰めたソースも美味しいです。
    6. つけあわせはレタスを適当にちぎって。バルサミコとオリーブオイル、塩コショウでシンプルに味付けます。

    熱いうちに食べましょう!

    お肉を食べる際は、付け合せで野菜とたっぷりとって、栄養が偏らないように注意してくださいね。

    食事と一緒にパイナップルなどの南国フルーツも摂取すると、お肉の消化を早めてくれるのでおすすめです。

    ダイエットとはいえ、我慢するのはよくありません。かといって我慢しないのもよくありません。たまに美味しいものを気持ち良くたべながら、無理のないダイエットをしてくださいね!

    ↓ 次はここをチェック! ↓

    生漢煎は口コミ通りの効果がある?実際に買ってみて感想をレビューしてみました!